新鮮な越前がにを調理します。
メインの越前蟹をお見せします。
テーブル席の個室での食事です。
新鮮な越前がにを調理します。
メインの越前蟹をお見せします。
テーブル席の個室での食事です。
食事処を個室にして、蟹料理をご提供メインの越前ガニをお見せしてから調理します、写真撮影もできます東尋坊から車で5分の、海の眺めがきれいな「越前松島」に店があります |
●大サイズ(750g-850g)・・・ご昼食向けのサイズです。
●特大サイズ(850g-950g)・・・大サイズよりひと周り大きく、食べ応えが出てきます。
●特特大サイズ(950g-1.05kg)・・・持つとズッシリ重く、食べ応えも、旨みも乗ってきます。ここからグッとセリ値が高くなります。
●献上蟹サイズ(1.05kg-1.2kg)・・・1.1kg近い大型の越前ガニは、福井県が毎年皇室に越前ガニを献上していることから、地元で献上蟹(けんじょうがに)と呼ばれ、旨みの乗った高級クラスの上質な蟹です。他県に流通しませんので、その場で調理した献上蟹サイズは地元でないと食べられません。
越前ガニ特大サイズがメインのコース |
|
越前ガニ900g前後 蟹しゃぶコース |
◎税込24,000円~/海老造り・蟹刺し・焼き蟹に、特大サイズ(900g前後)をお二人で1杯蟹しゃぶにする蟹尽くし。蟹しゃぶは自分のペースで一本ずつしゃぶしゃぶできるので、常にアツアツで召し上がれます。このコースにセイコ蟹は付きません。【「特大 越前ガニ900g前後 蟹しゃぶコース」に進む】 |
---|---|
越前ガニ900g前後 ゆで蟹コース |
◎税込24,000円~/海老造り・蟹刺し・焼き蟹に、特大サイズ(900g前後)をお二人で1杯ゆで蟹にする蟹尽くし。ゆで蟹はご来店されてからゆでるので、ゆでたてを召し上がれます。このコースにセイコ蟹は付きません。【「特大 越前ガニ900g前後 ゆで蟹コース」に進む】 |
越前ガニ特特大サイズがメインのコース |
|
越前ガニ1kg前後 蟹しゃぶコース |
◎税込28,000円~/海老造り・蟹刺し・焼き蟹に、特特大サイズ(1kg前後)をお二人で1杯蟹しゃぶにする蟹尽くし。蟹しゃぶは自分のペースで一本ずつしゃぶしゃぶできるので、常にアツアツで召し上がれます。最後の蟹味噌の入った出汁でセイコ蟹を入れて仕立てる雑炊が魅力。【「特特大 越前ガニ1kg前後 蟹しゃぶコース」に進む】 |
---|---|
越前ガニ1kg前後 ゆで蟹コース |
◎税込28,000円~/海老造り・蟹刺し・焼き蟹に、特特大サイズ(1kg前後)をお二人で1杯ゆで蟹、最後はセイコ雑炊で終わる蟹尽くし。ゆで蟹はご来店されてからゆでるので、ゆでたてを召し上がれます。【「特特大 越前ガニ1kg前後 ゆで蟹コース」に進む】 |
越前ガニ献上蟹サイズがメインのコース |
|
越前ガニ1.1kg前後 蟹しゃぶコース |
◎税込33,000円~/海老造り・蟹刺し・焼き蟹に、お一人1杯ずつセイコ蟹、献上蟹サイズ(1.1kg前後)をお二人で1杯蟹しゃぶと、オスメス両方味わえる最高位の蟹尽くし。蟹しゃぶは自分のペースで一本ずつしゃぶしゃぶできるので、常にアツアツで召し上がれます。【「献上蟹 越前ガニ1.1kg前後 蟹しゃぶコース」に進む】 |
---|---|
越前ガニ1.1kg前後 ゆで蟹コース |
◎税込33,000円~/海老造り・蟹刺し・焼き蟹に、お一人1杯ずつセイコ蟹、献上蟹サイズ(1.1kg前後)をお二人で1杯ゆで蟹と、オスメス両方味わえる最高位の蟹尽くし。ゆで蟹はご来店されてからゆでるので、ゆでたてを召し上がれます。【「献上蟹 越前ガニ1.1kg前後 ゆで蟹コース」に進む】 |
年末年始のお食事 |
|
年末年始の営業 |
◎現在のところ、今シーズンの年末年始のお食事の営業予定はございません。コロナの影響で、年末年始は受け入れ人数を減らし、お食事の営業はせず、ご宿泊のお客様に集中したいと考えております。 |
---|
感染症対策 |
食事処をすべて個室にして、他のお客様との接触を減らします。来店時のマスク着用・手指消毒をお願いします。【食事処 越前がに楽膳】【ウイルス感染症対策】に進む |
---|---|
東尋坊ちかく |
越前がに楽膳は三国町の東尋坊から車で5分の近さ。日帰りで東尋坊にお越しの方や、旅館に宿泊した翌日のご昼食にご利用いただいております。【東尋坊】に進む |
日帰り昼食 |
コース料理の場合は、食事に時間がかかりますので、11時30分から12時のご来店をおすすめします。【食事コース・料金一覧】に進む |
日帰り夕食 |
ご宿泊のお客様で満席の際は、ご予約をお受けできない場合がございます。【食事コース・料金一覧】に進む |
営業時間 |
昼食:11時から14時30分 夕食:18時から20時30分 |
所在地 |
福井県坂井市三国町梶38-37-2、越前松島に店舗があり、目の前が海で、歩いて3分のところに越前松島水族館があります。【越前松島水族館】【アクセス】に進む |
駐車場 無料 |
越前松島水族館よこ、国定公園越前松島の入口に公共の駐車場があり、駐車場内はどこでも無料で駐車できます。【アクセス】に進む |
問い合わせ |
TEL0776-81-3522 |
ご予約 |
<ネット予約限定>【食事コース・料金一覧】から詳細に進むと、お宿あらや公式サイトに移動しますので、そちらよりご予約下さい。 |
地元で食べる |
多くの卸業者を経て、都会で金額の上がった越前蟹を食べるより、地元で食べる方がコストパフォーマンスが良く、より新鮮な蟹料理が食べられます。越前蟹は水揚げの段階で既に高値のため、流通すると金額が上がり、都会なら高級店でしか食べられません。越前蟹は地元で食べる方が絶対にお得です。 |
---|---|
気軽な昼食なら |
では、福井の街中で気軽に越前蟹の蟹料理が食べられるかというと、福井県に出張に来たから蟹でも食べて帰ろう、くらいの気持ちで食べられる金額ではありませんし、お店も簡単に見つからないと思います。予約なしの立ち寄り昼食なら、メスのセイコ蟹や水ガニ(脱皮したてのオス)を扱うお店は見つかるかもしれません。本格的にコースで蟹料理を召し上がるなら、きちんとした越前蟹の蟹料理専門のお店を探すことをお勧めします。 |
蟹の水槽が必要 |
魚や肉は死んでから熟成して美味しくなりますが、蟹は死ぬとすぐに臭みが出ますし、冷凍すると解凍時にドリップが出て味が落ちます。冷凍の蟹を調理した蟹料理は食べなれた人なら、すぐにそれと分るでしょう。なので、越前蟹料理の専門店は水槽で蟹を生かし、新鮮な状態で調理することを心掛けています。魚の水槽は深さが必要ですが、蟹の水槽は深さより横幅が必要であるため場所の確保が大変です。街中は幅の広い水槽を置く余裕のない店も多く、生のまま冷蔵庫に何日間も蟹を寝かせておけないので、そういう街中のお店で新鮮な蟹を食べるのは難しいでしょう。【越前蟹の蟹料理】に進む |
東尋坊と越前海岸 |
日帰りで本格的な越前蟹の蟹料理を食べるなら、東尋坊のある三国町の海岸線と、越前港のある越前海岸のエリアがおすすめです。このエリアは越前蟹の水揚げ港に近く、新鮮な蟹料理を提供する店舗が多く存在します。「越前がに楽膳」は三国町の東尋坊から車で5分の越前松島にあります。【東尋坊】に進む |
予約しましょう |
日帰りに予約は必要ない、と思われるかもしれませんが、どのお店も予約をみて越前蟹を仕入れます。セリ値が高く、生きたまま仕入れるので余分な蟹を多く持てません。事前に予約しておくことをおすすめします。 |
常連客になろう |
越前蟹は金額が高く、お客で列をなす事は滅多にありません。それだけに「顔の知った常連さん」はお店にとってありがたいものです。特にオーナーが包丁を握る店ならなおさらで、常連さんには少しでも良い蟹料理をお出ししようという気持ちになります。越前がに楽膳もそうですが、福井にはそういうオーナーが包丁を握る蟹料理のお店も多くあります。【越前蟹の蟹料理】に進む |
宿泊も検討しては |
越前蟹をコースで食べると一時間から二時間はかかります。日帰りだと疲れますし、お酒も飲めません。食べた後は温泉につかって休みたいものです。三国には越前蟹料理の宿も多く、宿泊して越前蟹を食べることも検討してはいかがでしょうか?食事場所と宿を別々に確保して、夕食に越前蟹を食べに行く選択もあります。 |
---|---|
宿を探すなら |
宿を探すなら、どのランクの越前蟹をどれくらい使うのか、「使用する蟹の質と量」を明確に提示している宿を探してください。そして、料金だけではなく、食事内容をしっかり比較して決めてください。越前蟹のセリ値はよく高騰するので、わざと食事内容を明記しない宿もあります。きちんと調べて、料金と釣り合う内容なのか、比較してから宿を決めましょう。【三国町 越前蟹の宿】に進む |
越前蟹の宿あらや |
越前蟹の宿あらや(三国温泉 お宿あらや)では、お客様に「使用する蟹の質と量」がはっきり分かるよう提示して、宿泊料金と比較できるようにご案内しております。【三国町 越前蟹の宿】【公式サイト「三国温泉お宿あらや」】に進む |
蟹漁は11月6日から3月20日に行われ、越前がに楽膳では越前港の競りでメインの蟹を探します。死んだ蟹は仕入れず、生きた越前ガニだけを仕入れて、水槽に運びます。
メインの越前蟹をお見せしてから調理します。「冷凍の蟹は使わない」「鮮度の高さを確認していただく」ためです。越前ガニを手に持って、写真を撮ることもできます。
越前がに楽膳は、福井県坂井市三国町にある
東尋坊から車で5分の食事処です。
水槽の生きた越前蟹を調理して、
お客様に蟹料理を楽しんでいただいております。
本場の越前蟹の専門店として、
仕入れ・鮮度・調理にこだわり、美味しい越前蟹で
お客様に喜んでいただきたいと考えております。
ぜひ、私たちの越前蟹を体験してみてください。